Private Zoo Garden は動物図鑑です

お知らせ

当動物園を楽しんでいらっしゃるでしょうか。

プライベート・ズー・ガーデンは、皆さんからのご意見やご希望によって、より使いやすく、楽しい動物園を目指しています。

また、皆さんから動物たちの写真の投稿もお待ちしていますので、下記の要領で、是非ご意見やご感想、写真などをお寄せください。
お待ちしております。
 

ご意見・写真の投稿など

掲載している動物について 当園は、国内の動物園で出会うことの出来る動物たちを紹介している私設動物園 (動物図鑑) です。
掲載している写真も、すべて国内の動物園で撮影したものですが、各動物園の飼育状況などによって、掲載している動物に実際に会うことが出来ないことがあります。

その様な場合でも、広く動物図鑑としてご利用していただく為に、現在は国内で飼育されていない動物も掲載しているかもしれませんが、ご理解のほど、お願い致します。


ご意見など 従来からメールでのお問い合わせを受け付けておりましたが、近年は多数の迷惑メールが送信され、サイト運営にも支障が生じております。
大変残念ですが、当面の間はメールなどでのお問い合わせを中止させていただきますので、何とぞ、ご理解いただけますよう、お願いいたします。


写真の投稿 写真の投稿についても、迷惑メールの対策上、当面の間は受付を中止いたしております。
大変残念ですが、何とぞ、ご理解いただけますよう、お願いいたします。

動物のプロフィールについて 各動物のプロフィールページの説明文は、「原色日本哺乳類図鑑/保育社」、「標準原色図鑑全集/保育社」、「世界文化生物大図鑑/世界文化社」、「オーデュボンソサイエティ動物百科/旺文社」、「世界大博物図鑑/平凡社」、「動物大百科 食肉類・霊長類・他/平凡社」、「原色動物大図鑑/北隆館」、「新日本動物図鑑/北隆館」、「世界の霊長類/どうぶつ社」、「野生ネコの百科/データハウス」、「野生イヌの百科/データハウス」、「サルの百科/データハウス」、「ブリタニカ国際大百科事典/TBSブリタニカ」、「世界の動物 分類と飼育/東京動物園協会」などを参考にしている他、各動物園の説明パネルや当サイト管理者が実際に観察した模様などを総合的にまとめています。


著 作 権 当サイトに掲載している写真の著作権は、すべてプライベート・ズー・ガーデンが所有しています。
個人で楽しむ以外、無断でほかのホームページや印刷物などに転載したり、複製したりすることはおやめください。
ホームページや商用にご利用される場合は、当サイトまでご連絡ください。
尚、投稿された写真の著作権は、各写真の所有者に属していますが、これについても無断転載などはおやめください。




Private Zoo Gardenは、国内の動物園で会える動物たちを紹介している、インターネット動物園です。
 今後とも園内の充実を図っていく予定ですので、動物図鑑や写真集などとして、是非利用してください。
このページの先頭へ