| C. l. arctos (Arctic wolf、Melville Island wolf / ホッキョクオオカミ)
 | 
                  
                    | カナダのメルヴィル島からエルメスミール島までの、 カナダ北極諸島に分布する中型の亜種で、ほぼ白い毛色をしている | 
                  
                    | C. l. baileyi (Mexican wolf、Lobo / メキシコオオカミ)
 | 
                  
                    | ハイイロオオカミの中ではもっとも小さい部類で、現在はアメリカ合衆国のニューメキシコ南西部とアリゾナ州南東部などに再導入されている。絶滅危惧種(EN) | 
                  
                    | C. l. columbianus (British Columbia wolf )
 | 
                  
                    | カナダのブリティッシュ・コロンビア州からアラスカ南東部 | 
                  
                    | C. l. crassodon (Vancouver Island wolf)
 | 
                  
                    | カナダのブリティッシュコロンビア州・バンクーバー島に分布。絶滅危惧種(EN) | 
                  
                    | C. l. hudsonicus (Hudson Bay wolf)
 | 
                  
                    | カナダのハドソン湾北西海岸のノースウェスト準州に分布する白っぽい毛色の中型 C. l.occidentalisと同種とする場合もある
 | 
                  
                    | C. l. irremotus (Northern Rocky Mountain wolf)
 | 
                  
                    | ロッキー山脈北部の中型から大型の亜種 C. l. nubilusと同種とする場合もある
 | 
                  
                    | C. l. labradorius (Labrador wolf / ラブラドルオオカミ)
 | 
                  
                    | カナダのケベック州北部やラブラドル地方に生息する亜種 C. l. nubilusと同種とする場合もある
 | 
                  
                    | C. l. ligoni (Alexander Archipelago wolf)
 | 
                  
                    | 中型の亜種で、アラスカのアレクサンダー諸島に分布 | 
                  
                    | C. l. lycaon (Eastern timber wolf、Algonquin wolf、Deer wolf / シンリンオオカミ)
 | 
                  
                    | 北アメリカ・五大湖地域の北東部する比較的小型の亜種 独立種とされる場合もあり、その場合の学名は Canis lycaon となる。
 | 
                  
                    | C. l. mackenzii (Mackenzie River wolf )
 | 
                  
                    | カナダ北西部に分布 | 
                  
                    | C. l. manningi (Baffin Island wolf、Baffin Island tundra wolf )
 | 
                  
                    | ハドソン湾北部のバッフィン島と周辺の島に分布する小型の亜種 | 
                  
                    | C. l. nubilus (Great Plains wolf、Buffalo wolf、Dusky wolf、Loafe / グレートプレーンズオオカミ)
 | 
                  
                    | カナダ東部などに見られる中型の亜種 | 
                  
                    | C. l. occidentalis (Northwestern wolf、Mackenzie Valley wolf、Alaskan timber wolf、Canadian timber
                    wolf、Northern timber wolf / シンリンオオカミ、アラスカオオカミ)
 | 
                  
                    | アラスカからカナダ西部、アメリカ合衆国のモンタナ州やアイダホ州、ワイオミング州などの北西部 | 
                  
                    | C. l. orion (Greenland wolf / グリーンランドオオカミ)
 | 
                  
                    | グリーンランドとクイーンエリザベス諸島に分布 | 
                  
                    | C. l. pambasileus (Yukon wolf、Autocrat timber wolf、Interior Alaskan wolf / ユーコンオオカミ)
 | 
                  
                    | 北極のツンドラ地帯に分布 C. l. occidentalis と同種とする場合もある
 | 
                  
                    | C. l. rufus (Rred wolf、Florida wolf、Mississippi Valley wolf / アカオオカミ、アメリカアカオオカミ)
 | 
                  
                    | 東ノースカロライナ州東部に分布する絶滅危惧種(CR) 独立種とする場合もあり、その場合の学名は Canis rufus となる
 | 
                  
                    | C. l. tundrarum (Alaskan tundra wolf、Barren-ground wolf / アラスカツンドラオオカミ)
 | 
                  
                    | ハドソン湾から北極圏へ向かう不毛地帯に分布 | 
                
               
ハイイロオオカミ